fc2ブログ

続 日記帳

当社ショップに日記帳をおいたことを前回のブログにてお伝えしたとおもいます。

その日記帳について私の思いをちょっとだけ付け加えさせてもらいます。

私も会社員の時代が長い事あり、営業職についていました。

主に分譲地や新築住宅を取り扱っていました。

若いときは女性で経験も浅く、右も左もわからなくてなかなか苦労したものです…

…と苦労話はさておき!

どこでもあるとは思うのですが会社員時代に毎日業務日報を書くことを義務づけられていました。

しかし、日報というものを書くのがとにかく嫌で嫌で!!

会議の度に怒られて、提出を求められるのですが毎回三日坊主…

”日報なんてナンセンス” ”時間の無駄”とかたくなに提出を拒んでいた私でした。

そんな気持ちから、この会社を始めてから全社員に日報提出はさせていなかったのですが、ここ最近いそがしくなってきてスタッフ同士の情報交換の必要性を感じ、やはり日報が必要なのかなあ…と考えていました。

でも、日報ってやっぱり嫌い 

そこで日記帳を思い出したのです

日報は三日坊主だった私ですが、小学校の頃から日記帳は欠かさず書いていたものです。

日々がんばってくれているスタッフにストレスは感じさせたくないので日報という堅苦しいものはやめて気軽に日記帳というものにしました

賛否両論あるとは思いますが、当面この日記帳で情報交換を図っていこう思っています。

さあ、いよいよ年末ムードになっていきました

ベスト電器さんの店内でもクリスマスソングがBGMでかかっています

当社ショップもクリスマスの飾り付けをして皆様のお越しをお待ちしておりますのでぜひお立ち寄りくださいませ。

                   re*Life BOSS
                
スポンサーサイト



テーマ : 思ったこと、考えたこと
ジャンル : ブログ

日記

日記帳

今日から、店舗に日記帳が登場しました!

日誌や報告書のようなものなんですが、かたぐるしいものではなくていいそうなので、

『日記帳』ということに…

毎日の出来事などを記入して、今以上にコミュニケーションがとれると最高!!

今でも仲がよいので、さらにですよ(^-^)

来月は忘年会もあるので、楽しみ 



re*Lifeプロデュース
リフォーム情報満載!ホームページはこちらから

テーマ : ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
ジャンル : 日記

趣味休日

昨日は祝日にもかかわらず、お休みを頂きました。
最近のお休みはお掃除に追われていたので、久しぶりにパン作りをしました。(^-^)
今までのパン作りはとっても簡単な方法で、材料をお箸で混ぜるだけで出来るパンを作っていたのですが、
ちょっと、昨日は本格的に、こねこねするパン作りに挑戦!
こねこねが意外と楽しくて、けっこう作るのに時間がかかったのですが、すごく楽しくパン作りをしました。
 くるみパン 3個 ピザ風お惣菜パン 3個  ロールパン 4個を完成させました。

pan.jpg

出来立ては何とも言えない美味しさなんですよ!
でも、売っているパンと違って時間がたつと、硬くなるのが早いので、
まだまだ修行がたりません(>_<)
今日のお昼ご飯は、自家製パン
パン作りってすごく安上がりなので、自分で作ると経済的なんですよ!

次の休みには、姉がパン教室の体験に行こうと誘ってきたので、
姉妹で、パン作りにチャレンジしてきたいと思います。(^-^)



re*Lifeプロデュース
リフォーム情報満載!ホームページはこちらから



               re*Life スタッフ 

最終警告!!

今期最後のエコキュート補助金
申し込みの期日が迫ってきました!!

12月1日から受付開始となります。
ただ、前回・前々回の様子から推測するところ、相当申し込みが殺到することが予想されます。
当社の方でも申し込みの準備をミスのないよう、手配しているところです。今回の申し込みに間に合わせたい!というお客様のためにここのところ見積もり作業に追われている毎日です

エコキュート設置をお考えの方!まだ間に合います!!
ぜひご一報くださいませ。


フリーダイヤル  0120-690-123

今週末もやっちゃいます
IHクッキングヒーターの特売50%OFF


ベスト電器さんのほうも地デジ対応テレビをさらに安く売り出しするそうです

今週末はベスト電器岡山本店があつい!!ですよ

ぜひ、遊びにきてくださいね。スタッフ一同お待ちしております

                re*Life BOSS

テーマ : リフォーム
ジャンル : ライフ

ドライヤー

今日は雨が降って憂鬱になりますね 
もうすぐ仕事も営業時間終了だけど、帰りのことを考えると憂鬱(>_<)
カッパをきても、この雨の降り方ではビショビショになりそう(>_<)
外を見ると、ため息が出ちゃいます は~~ぁ


最近ヘアドライヤーの調子が悪くて、ヤバイかもって思いながら日々使っていたんだけど、
壊れてからでは、大変と思って昨日買いました! 
ドライヤーコーナーで悩んでいると、『お疲れさまで~す ドライヤーですか?』
と販売の可愛い女の子が声をかけてきて、マイナスイオンについてきいて見ました。
値段が安くてもマイナスイオンが出るタイプもあるし、すごく高いのもあるので…
今までは、本当にドライヤーなんて何でもいいや!と思っていたんですが、
30歳も過ぎると、やっぱり年にはかないませんねっ
ツヤもななくなるし、パサパサになりやすいし 
ちょっと良いタイプの買ったほうがいいのかなっと思って
声をかけてくれた、女の子に相談
安くてマイナスイオンが出るタイプはあまり、マイナスイオンが出ないって言われて
じゃあ~どのくらいのを買ったら良い?と聞いたら、
ここから、向こうのタイプですね!と言われ
購入しました!

ebest_1923_5373499.jpg

使ってみてビックリ!
販売の女の子が言っていたとおり、髪がしっとり!
ドライヤーでこんなに違うなんてビックリしました!
今までは、シャンプーやトリートメントばかり気にしていたのに
おの販売の女の子が声をかけてくれなかったら、
私はきっと安いのを買っていたので、女の子に感謝!
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle