fc2ブログ

ペアブレス

いよいよ今週結婚式です。

あまり色々な事をじっくりと考える暇もなく、どちらかというと私の

頭の中はお腹の赤ちゃんの事で頭がいっぱいのようで、結婚式のことまでは

頭がまわらず、ほとんど旦那さま任せになってしまいました。

お式の時に指輪交換が当たり前ですが、私が金属アレルギーの為

指輪もどれでもいいというわけにいかず(>_<)

アレルギーの問題もあるけれど、一日中指輪をつけっぱなしがで出来ない私なので、

絶対に無くしてしまいそうということ・・・

で、私のわがままで指輪は無しにしてもらいその代わりに

お揃いのブレスレットをする事にしました。(^-^)

指輪やピアスは被れるのに、ブレスレットや時計は大丈夫なんですよね~わがままな体です。(>_<)

普通のブレスレットでは男性には似合わないので、男性でもカッコよく

つけれるブレスはないかと探してしたら、イタリアのブランドでCHIMENTO
とうのはどうですか?とお店の方に勧められました。

このCHIMENTOとうブランド、新庄元選手が下着のCMの際にここのブレスレットをつけていて話題になったとか・・・


Image0151.jpg


右が旦那さまので、左が私の♪色違いのお揃いにしました。(^-^)


これならおっちょこちょいの私でも失くすことはないと思います。

大切に大切に毎日つけたいと思います。

    ***おんざまゆ毛***



S様邸 全面リフォーム 施工日記⑩

ご報告が遅くなってしまいましたが

現場では “屋根・外壁”の塗装工事が始まっています

20071116091948.jpg


うまく写真がとれませんでしたが、

足場が掛けられ、まさに工事現場という雰囲気になっております!!

建物の中では、大工さんがクロス屋さんに尻を叩かれながら(?)

作業も大詰めを迎えております。

22日の完成を予定していたのですが・・・・

ちょっとキビシイかなァ・・・

リフォームの場合は、やはり予定外の作業も増えてきますので

工程が延びてしまうこともしばしば・・・

こちらの現場でもせっかくだからこの機会にやっておこう

の積み重ねでちょっとだけ工程を延期せざるおえないようです。


なにはともあれ

いよいよ完成も間近になってきました

完成まで気を抜かず がんばりまっす


        re*Life BOSS

テーマ : リフォーム
ジャンル : ライフ

クリスマス

あと、1ヵ月ちょっとで  クリスマスですね(^-^)

何を毎日考えているかというと、ケーキは何処のがいいかな~

美味しいのが食べたい!!とケーキの事ばかり考えてます。

妊婦とはいえ、まだツワリが終わらないので、美味しい物を食べたいという想像が頭の中でいっぱい

体もずーっとだるかったんだけど、ここ2間ほどは身体も軽く快適(^-^)

朝もちゃんと旦那ちゃんのご飯もやっと作れるようになりました。

旦那ちゃまには、今まで朝ごはんもしないで、ごめんなさいです。

ちょっと体も楽になったので、玄関の下駄箱の上にでもクリスマスディスプレイでも

しようかなっと100円ショップに行って来ました。

働いている2階に上がれば100円ショップがあるのでついつい100円だと思って買っちゃうんですよね

クリスマス商品は早く買っておかないと、12月にもなるとなくなってしまうので、みさなんも早めに買うのをおすすめしますヨ

シンプルに仕上げたいなと思って、作ってみましたがちょっと淋しい感じ

Image0131.jpg


写真を撮ってみるとよくわかります・・・

下の方がとくに淋しくなってます(>_<)

やっぱりもう少し、飾った方が可愛いです・・・

また、追加で買わなくちゃ・・・

この季節になると、お庭やベランダにクリスマス用のライトをつけてる

所や、お家の中からチカチカとなにやらツリーを飾っているのでは?

らしき灯りがみえるお家があると、私もそんなお家に住みたいな~憧れます。

当分は100円ショップのツリーで我慢我慢ですけど♪

   ***おんざまゆ毛***

ボジョレヌーボー解禁!

2007年11月15日 ボジョレヌーボー解禁日でした

午前0時

“ハッピーニューイヤー”???ちょっとちがうよなぁ???
といいながら今年のボジョレを味わいました

ちゃんと樽で用意してくれていておいしさ倍増

20071115000527.jpg

20071115000657.jpg


あっさりとしていて後味がほんのり甘いっていうのが私の感想です。

ソムリエさんだったらもっと語るんでしょうけど・・・

なにはともあれ“初物”ってうれしいしおいしく感じますよね

しかし、いくらおいしくても飲みすぎると・・・

次の日、こたえます・・・

ほどほどに・・・と思いつつ・・ついつい飲みすぎてしまうのでした・・・(反省)


      re*Life BOSS

S様邸 全面リフォーム 施工日記⑨

おとといの写真ですが・・・

20071112163408.jpg


早くもシステムキッチンを組み立てていました

全リフォームのため、予算の関係もあり、ものすごく豪華なキッチンではありませんが、スライド収納タイプで2m55cmのシステムキッチンです

最近では、開き扉タイプではなく、全てスライド式になっているキッチンが主流となってきています。

従来の開き扉タイプだと奥のものを取り出すとき・・・

手前に置いてあるものを出してからとる・・・

もしくは器用に奥のものをそ~っと取り出す・・・
失敗するとボーリングのピン状態 ガラガラガッシャーン

そんな経験はございませんか・・・?
(おおちゃく者の私だけ???)

スライド式の収納だとそんなストレスが解消されます

上から全てが見える取り出せる優れものです。

最近のシステムキッチンは、本当によく出来ていて、奥様の家事にかかる時間短縮、効率アップができるように考えられています。

ぜひ、ショールームなどで体感してみてください!

“へえ~”って感心するばかりですよ

感心するといえば・・・

今回、このシステムキッチンの組み立てに職人さんが3人来てくれていた中の2人は女性でした

最近、建築業界の現場でもチラホラ女性を目にすることがあります。

昔は、工事現場といえば男社会!!って感じでしたけど、だんだんと変わってきています。

女性の大工さん!や女性の電気屋さん!が珍しくない時代が来るかもしれませんね


         re*Life BOSS

テーマ : リフォーム
ジャンル : ライフ

sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle