fc2ブログ

五月の節句

あっという間に4月ももう終わり・・・

この間までお花見の話題がチラホラしていたのに、もう来週からはゴールデンウィーク突入ですね

皆さんはゴールデンウィークの予定はたてられましたか?

我家では男の子(かたつむりくん)の為に兜がお目見えしました

20080427085208.jpg


かたつむりくん、生まれたばかりのころは兜をかぶることができていたのですが・・・

“かぶってみる!” とはりきって頭にのせたものの・・・ 

残念 やっぱり無理でした・・・

“まあ、大きくなった証拠だから・・・”と慰めておきました


ゴールデンウィークも終われば、いよいよ夏到来!!

一気に暑くなるでしょうね~

夏に向けてダイエットしなくっちゃ


      かたつむりママ
スポンサーサイト



本日の完成現場

現場レポートをしなければ・・・と思いつつなかなか施工レポートが更新できていませんでした

久々に完成現場の様子をアップしますね

今回のお宅はキッチンの入れ替えに伴い、床・壁・天井をお色直し

昨年、当社にて既にオール電化工事をし、据置タイプのIHを購入していただいていたので、据置IHがそのまま使用できるよう、キッチンを特注しました

20080423170548.jpg


お施主様も台所が明るくなって大満足されていました

高齢のお母様にも使いやすいよう、電動で降りてくるタイプの吊戸も付いています。

キッチンのリフォームはお母様が一番楽しみにされていたので出来上がりをご覧になってとても喜んでくださいました

“きれいになりすぎて使うのがもったいない・・・!”とも言われていました

お客様の喜んでくださっている姿が何よりのエネルギー源になりますね

現在、築30年超の一戸建住宅のリフォームも手がけています。

そちらの現場も近々リポートしたいと思っていますので・・・


   re*Life BOSS

速報!!



おんざまゆ毛ちゃん

無事、女の子の赤ちゃんが誕生したそうです

おめでとうございます


ひとりごと・・・

今日はかたつむりくん、遠足の日。

昨晩はかなり強い雨が降っていたので、“こりゃ~中止だな・・・”と思いきや・・・

遠足に行くのをとても楽しみにしていたかたつむりくんがテルテル坊主を作った効果?!

雨も上がり・・・

早朝よりお弁当作りに勤しみました・・・

“いつもの登園時間より1時間はやく来て下さい”との通達もあり、朝から戦場でした・・・

お弁当・水筒・お手拭・ピクニックシート・着替え・・等々

持っていくものをちゃんと自分でリュックにつめ、“ママはやく~~~!”なんて言う様になったかたつむりくん

ホント・・・大きくなったなぁ~・・・と朝からちょっと感動しながら

無事、送り出しました

大急ぎでのお弁当の中身はごくごくシンプルにおにぎり弁当です

(過去、遠足の時・・・気合をいれてキャラ弁をつくったら、かたつむりバ~チャンから“遠足の時はおにぎりです”とイタ~い駄目ダシをされたもんで・・・

曇り空だけど、きっと楽しんでいることでしょう


・・・・ところで

おんざまゆ毛ちゃんのトコの近況報告ですが、

2日前にメールにて

“陣痛がおさまってしまってまだ生まれてませ~ん”との報告がありましたよ

いよいよBabyの誕生間近みたいです

たのしみだなぁ


   かたつむりママ

明日は予定日

いよいよ予定日まであと1日となりました。

昨日検診に行っていましが、まだ赤ちゃんは下がってない・・・。(>_<)

お腹の中がかなり居心地がいいようです・・・

毎日、陣痛か破水またはおしるしはまだかな~と待っているのに・・・

初産は予定日より遅れるよ!と良く言われましたが私もそのようです。

少~し子宮も開いてきたようなので、私の姉は毎日歩いていると2~3日で陣痛がくるよ!と

いうので、昨日はいつもより頑張って40分もお散歩しました。

今日も頑張ってお散歩したいと思います。お散歩をしていた方が出産もラクらしいし・・・

予定日から10日ほど過ぎても産まれてこないようなら、入院(>_<)らしいです。

最近は身体半分のムクミも激しく、顔まで腫れてしまってます(>_<)

塩分控えめにしているけど、もうパンパンです(>_<)

それに、順調だった体重もどんどん、どんどん増えてヤバイ~!!

出産後は頑張ってダイエットです。。。

   ***おんざまゆ毛***


sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle