fc2ブログ

我が家のあ~ちゃん

我が家の娘『あ~ちゃん』6ヵ月になりました。

6ヵ月検診では、健康優良児ですね♪と先生に言ってもらえました。

6ヵ月にして、体重&身長は1歳の子なみの大きさなんです。

最近は上の歯も生えてきました。

それに、寝返りもすばやく出来るように。。。

最近ではひざをつくよにも。。。

でも女の子なのに、声がかなり渋いんです。(>_<)

先日スタジオアリスの無料チケットをもらったので、ハーフバースデーの写真をとってきました。

七五三の時期なので、お店はとても混雑(>_<)

何枚写真をとっても、何回着替えても写真撮影料は無料だったので、

着物とドレスととってもらいました。

写真をとるまでは、別に写真なんて。。。と思っていたんだけど、

とっていると、着物やドレスを着ている娘が可愛らしくて、可愛らしくて

ついつい親ばかになりそうに。。。(>_<)

ビデオ撮影はOKだったのに、旦那ちゃんにそれを伝えるのすっかり忘れていて、

残念な事に撮影できませんでした。(>_<)

写真が出来るまで2週間 出来上がりが楽しみです。

毎日お天気がいいと、あ~ちゃんをべビーカーに乗せてお散歩に出かけているんだけど、

ベビーカーの前輪が不調(>_<) 

コンビの修理に電話したら、保障期間内だから無料で修理してくれるということなので、一安心。

修理の間、ベビーカーないと困るな~と思っていたら、修理中の代替品を送ってくれるというので、

すっごく嬉しかったです。メーカーの対応がすごく良かったので、コンビを購入していて良かったです。

   ***おんざまゆ毛***

スポンサーサイト



今日のランチ

久々にマクドナルドさんにお世話になりました

またしても“期間限定!!”という言葉につられ・・・

マックリブにトライ

かなりボリュームがありそうだったので体調のいいときでないと・・・と躊躇していた代物です

今週は施工現場での仕事が多く、体力を消耗していたのか、ガッツリいけそうっだたので、
朝から “今日はマックリブ” と決めていました

20081025135346.jpg

調子に乗ってポテト&ドリンクセットで購入

      


さすがに・・・ きた・・・    ハチキレソウ・・・ 

また、当分マックは遠のきそうです・・・


re*Life BOSS

博多出張 番外編

・・・昨日のつづきです

無事帰ってきた、明太子ちゃん

 もとい・・・T様。

お約束の稚加栄の明太子を買ってきてくださっていました。

早速、いただきにお邪魔したところ、お米までくださいました

なんと、このお米がまた!10kgで10,000円もするような高級米のこと

プラス、仙台味噌ジュンサイ入り味噌汁の素までくださって・・・

いたれり、つくせり・・・で本当にありがとうございます

早速、持ち帰り、炊飯セット!

その間にちょこっと味見を・・・

20081017212553.jpg

メッチャおいし~~~いっ

色もドピンクの着色ではなく、味も辛すぎず メッチャ私好み

あまりの美味しさにご飯が炊き上がるまでに無くなってしまいそう

いかん いかん  フタをして冷蔵庫に封印

待つ事、約1時間

20081017222543.jpg

明太子が美味しい事はもちろん! ご飯が誠においしいっ

このお米は本当においしいぞ~~~

なんと、茶碗2杯、ペロッとたいらげてしまいました

ホント~に美味しかったです

T様、ごちそうさまでしたッ

re*Life BOSS

博多出張

yoko2.jpg
つぼ鯛の味噌焼き

yoko1.jpg
アワビの踊り

yoko3.jpg
イカの刺身 まだ生きています


博多出張・・・

残念ながら私が行ったわけではございません・・・

以前にもご紹介した、最近すっかり飲み友達になっている当社のお客様T様が博多・・・?

いやいや中洲より現地グルメリポートをして下さいました

“仕事で行く” ・・・と伺っていたのですが・・・ ホント?!

かなり満喫されていらっしゃるご様子です


お土産に
 “稚加栄(地元の方の一押しブランドだそうです)の明太子” を買ってきてくださってるそうです

もう、岡山に着いた頃かな~~~

今日晩は、炊き立ての白いご飯に明太子で決まりですね

あ~早く帰ってこないかなぁ~ 明太子・・・  

いやいやT様でした・・・


re*Life BOSS

運動会

昨日、かたつむりくんの保育園の運動会でした。

本当は先週の日曜日の予定だったのですが雨の為延期・・・

昨日は快晴の秋晴れ  絶好の運動会日和でした。

かたつむりくんの通う保育園はかなりの体育会系の保育園で年齢によって毎年課題があり、
運動会までにクリアできるよう練習に励みます。

3歳児クラスのかたつむりくんの今年の課題は 登り棒!

手・足の筋力がちゃんとついていないと登る事が出来ません。

ありがたい事に、うちのかたつむりくんは9月の練習開始早々にクリア!

毎年、いち早く課題はクリアしていってくれています(きっとパパ譲りでしょう・・・)

運動関係では今のとこ何も悩む事がございません

s-DSCF3279.jpg
青いがかたつむりくんです

しかし、なかなか課題をクリアできないお子さんの所はお迎えに来てから1時間練習・・・土曜日に出てきて練習・・・となんとか我が子が登り棒に登れるように、と一緒になって一生懸命練習されていらっしゃいました

練習の甲斐あって、“まだ登れない・・・”といっておられお子さんが本番当日!なんと!上まで登れた!!

よそのお宅のお子さんの事でも感動してウルッときてしまいました

本気で一生懸命頑張っている姿っていいですよね


もちろん!うちのかたつむりくんも本気でがんばっていました!

かけっこ1番!登り棒1番! なんでも1番でないといけないかたつむりくんですから・・・


来年の課題は “逆上がり” です。

私が出来ない事ができるようになっていく・・・

本気で走ってももう負けちゃうかも・・・

既に親を追い越している感があるんですけど・・・  喜んでいいものやら・・・複雑な心境です・・・


かたつむりママ
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle