fc2ブログ

S様邸 キッチン組立日

現在、台所の改修工事に入らせていただいているS様邸にて本日、キッチンの組立工事がありました。

今回のリフォームの主役のキッチン!

クリナップ S.S 

当ショップへ来店され、展示してあった S.S に一目惚れをされたS様!

展示現品はI型のタイプでしたが、L型を希望されオーダー

待ちにまった S.S の組立とあって、S様も大変楽しみにされていました。

20090330092043.jpg
これから取り付けを開始します

20090330092006.jpg
かなりわかりづらい写真ですが・・・

S.Sのキャビネットの側面部です。

S.Sはキャビネットがすべてステンレス!

フレームもガッチリしていて、やっぱり S.S!! いいですね!!

設置してしまうと見えなくなってしまう部分ですがとても大切な部分ですよね!

最新の便利な機能に目が行きがちですが、構造がしっかりしていなければ長持ちしませんものね・・・

このS.Sはさずがにクリナップさんの自信作だけあってしっかりしています!


今日はキッチンが組みあがるのが遅くまでかかり、完成写真が間に合いませんでした。

完成写真はまた後日ご紹介させていただきますね

すっごい豪華なキッチンが付き、S様も大満足のご様子でした


re*Life BOSS
スポンサーサイト



祝!サムライ ジャパン

サムライ ジャパン 二連覇達成 おめでとうございます~ 

いや~

感動しちゃいました

たまたま遅めのお昼ごはんを食べながらをみると9回裏!

このまま勝利かと思いきや・・・ 同点にされ、流れは韓国にいってしまったか・・・と思った10回表!

さっすが イチロー

あのプレッシャーを押しのけ結果を出すなんて、ホントにスゴイ!尊敬です!

やって当たり前と思われ、ちょっとできなかったらスランプと言われ・・・

本当に強靭な精神力でないと続かないと思います。

同い年の私としては、本当に尊敬!勇気をもらっています!

でも今回のWBC途中でのイチローさんの

”心が折れる寸前でした・・・” というコメントがとても印象的でした。

私なんかとは本当にかけ離れた大きな舞台でがんばっている彼のその言葉に親近感を覚えました。

出来て当たり前、やって当たり前・・・

という立場になると出来ないときのどうしようもない自己嫌悪ときたら本人にしかわからないつらさがありますよね・・・。

でも!今日は本当にやってくれました!

もちろん、イチロー一人での勝利では無い!

サムライ ジャパン チーム一丸となってだした結果ですよね~~~!

さわやかな感動をいただきました

 サムライ ジャパン

re*LifeBOSS

イベント会場がアツイ!!

3連休の方も多いかと思いますがいかがお過ごしでしょうか?

この3日間、ここベスト電器岡山本店ではいろいろなイベントが開催されています

今日は我家のかたつむりくんもイベントに参加!

まずは木工教室でことりさんにペイント

かたつむりくんの力作です!!
20090322111304.jpg
なかなかいい出来でしょ~!!

ちゃんと“すずめ”になっていると思いませんか!?!

お次はバルーンショー

おねーさんにお願いしてお気に入りの紫色のバルーンで剣を作ってもらいました!
20090322105727.jpg

その他にもスタンプラリーや福引抽選会などイベント盛り沢山

ご家族連れで楽しんでいらっしゃる方で賑わっています

当ショップでもIHクッキングヒーターの実演を開催しています~

3連休も今日がラストとなってしまいましたがぜひ遊びに来て下さいね~

かたつむりママ

Birthday

遅くなりましたが先だってのバースデーパーティーの様子・・・

s-DSCF3913.jpg

s-DSCF3911.jpgs-DSCF3909.jpgs-DSCF3915.jpg

みなさん、わたくし事にお付き合いいただき本当にありがとうございます

楽しい時間を過ごせたことが何よりのでした

3?歳も変わらず走り続けます

応援!よろしくお願いしま~す



re*LifeBOSS

おじいちゃんからのいただき物

いつもショップに遊びにきてくださるUおじいちゃん。

昨年もご紹介したあの絶品“くぎ煮”をいただきました

20090304185234.jpg

おばあちゃんが手間ひまかけてつくってくれるこの“くぎ煮”

本当においしんです~~~


しかし・・・  心配事がひとつ・・・

Uおじいちゃんのお宅は今までガスコンロをご使用になられていました。

しかし、2月半ば、うっかり消し忘れをしてしまっていたそうで火がつきっぱなしだったそうです

その一件でIHクッキングヒーターにしよう と決意され、すぐ当店へ相談に来られました。

よほどヒヤッとされたのでしょう・・・

すぐにでも交換してほしい との事でした。

・・・が、ちょっと待った

3月は毎年恒例の“くぎ煮”作りをしないといけない時期です

おばあちゃんが使い慣れないIHクッキングヒーターではいつもの味が出せないかも・・・

ということでくぎ煮作りを終えてからのIHクッキングヒーターの取り付け工事となりました。

このくぎ煮は取り付け完了後に行った時に頂いたものです


来年の3月までにおばあちゃんがIHクッキングヒーターを使いこなし、同じくぎ煮を作ることができるかな・・・

とおじいちゃんが心配されていました。

IHクッキングヒーターの使い方は本当にシンプルで簡単

設置後の取扱説明でバッチリ 日常の使用には全く問題はなさそうです

しかし・・・ このくぎ煮だけは使い慣れたお鍋と火加減と・・・ 長年にわたる歴史があるので・・・


ぜひ来年もこのくぎ煮をいただけますよぉに・・・


re*Life BOSS



最後になってしまいましたが・・・
Uおじいちゃん、いつもいつもありがとうございます
本当においしかったです
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle