fc2ブログ

歩こう会

すっかり2週間に1回のペースが定着してまいりました~

本日のコースは・・・

下中野 
   
 
大元周辺を通り問屋町 
  

中山道 ヤングボール
 
090830_220532.jpg


高校生の頃・・・ 行ったことがある記憶が薄っすらと・・・

あれからかれこれ20年経つのだなぁ~・・・ なんて思いながら歩いてきました


すっかり夜風の気持ちいい季節になりました

そろそろ週1~2回は歩くよう・・・ ペースアップしていきたいと思っています


re*Life BOSS
スポンサーサイト



今日は投票日

今日は衆議院選投票日ですね。

連日、候補者の方の選挙カーが走り回っていましたね

投票日の今朝も朝から最後の叫び!が何処からか聞こえてきました・・・

今回の選挙で政権交代なるか???

関心深いところです。

皆さんはもう投票を済まされましたか?

私は先日、期日前投票を済ませてきました。

国民の権利! しっかり行使していきたいものです。

数年前までは、誰がやっても変わらない・・・ というムードが流れていたような気がしますが

しかし、近年はマニフェストが浸透してきて、どの政党がどんな政策でどのようにしていくつもりなのか、というものが私たち一般庶民にもわかりやすくなってきましたね。

どの政党が政権を取るか、ということが私たちの生活に密接に関係してくる。

誰に託すか・・・ というより、どの政党に託すかと言うほうがいいかな・・・。

でも、やはり、国民一人一人が変わらねば! 日本は変わらない!

日本  元気になってほしいです。


re*Life BOSS

去りゆく夏

朝夕と涼しくなってきましたね。

セミの声から 鈴虫やこおろぎの声に変わり 秋の訪れを感じる今日この頃です。

つい2日前に 夏の甲子園も終わりました。

決勝戦 日本文理 VS 中京大中京  すごくいい試合でしたね。

途中経過を見た時は 10:4で 中京がリードしていたので 正直、このまま中京が勝つんだな

って思っていたのですが ・・・ 

試合結果を聞いてみたら 1点差というから ビックリ!

9回表の日本文理の追い上げが すばらしかったですね。

2アウト ランナー無しからの5点。 すごい!ミラクルです!

3塁・1塁走者がいて まだまだ同点または逆点のチャンス!

ボルテージ 最高潮!

そして次のバッターが 「打った~!」   

と思ったら 3塁手のグローブにビシッと入るライナーで

試合終了~!!  惜しい~!!

でも、このあとが良かった! お互い戦い抜いた中京と日本文理の選手達が とびっきりの笑顔で

抱き合って・・・。 

特にピッチャーの中京・堂林君と文理・伊藤君のお互いを讃えあう笑顔は胸にジ~ンときました。 


                OSK200908240134.jpg


また、いつも負けん気が強そうな堂林君の 「最後は苦しくて・・」と

涙を流した姿にも 熱いものが込み上げてきました。 弱いんですよ、こういうシーンには。

本当に感動をもらいました! ありがと~う!!

そして甲子園とともに 私の夏も 去ってゆくのでした。


                         うぐいす嬢                                                          

ビッグはまぐり&ロケットブドウ

楽天で旦那ちゃんがビックなビックな

はなぐり
を注文してくれました。

はまぐり

楽天 はまぐり部門で第1位の商品です。

届いたはまぐりは、大中小とサイズがあって、写真のはまぐりは小さいタイプのはまぐりですが、

通常タイプにくらべると ビックビックなはなぐり でした。

一番大きなタイプのもは、お椀に入らないぐらい大きいんです!

炭をおこして、焼きはまぐり にしたり、次の日は 味噌汁 に、 酒蒸しに

と3種類の味を楽しみました。

それにしても、今までこんなにはまぐりが美味しいとはおもいませんでした。

身がぷりぷり で、食べ応えがあって本当にうまい!!!でした。

それから、以前ニョッキン7で放送された、神崎農園の

ロケットブドウと桃太郎ブドウを旦那ちゃんが買ってきれくれました。

ロケット

めちゃめちゃ甘い!!!!

皮ごと食べれるブドウなんですヨ

こんなに甘みのあるブドウを食べたのは初めてです。

本当にうまい!!!!

皮ごとたべられる気軽さも良かったです。

1歳4ヶ月の娘も皮ごと食べてました。

娘は喜んで、旦那ちゃんにあ~んの連続!!

ブドウをたくさん食べさせてました。

こういう風景をみていると、子供でほんと可愛いな~って

小さな幸せを感じます。

機会があれば、みなさんもブドウにはなぐり食べてみてくだい。

失敗なしの美味しさです。

   ***おんざまゆ毛***





テーマ : おすすめ商品
ジャンル : 育児

歩こう会???

今日の歩こう会は・・・ 中止です。

でも!でも! ちょっと言い訳を聞いてやってください!!


今日の夕方、1件の現地調査依頼が入っていました。

場所は “総社市美袋(みなぎ)”  正直・・・ 読み方も知りませんでした

総社 と言えば、祖父の家もあったことから、割と土地勘もあり、そう遠いイメージは持っていませんでした。

・・・が、しかし。。。

行く前に地図で調べてみたところ・・・

どこじゃ? こりゃ

なんと、総社と言っても高梁市の手前・・・

総社って・・・ 広かったんだ・・・

しか~し! そこにリフォームの必要があるお宅がある限りっ

行かねばならね~~~

・・・と気を取り直し、Let’s go 


下中野 ベスト電器ショップ を出発  

吉備路 五重塔 の横を通り
090823_171651.jpg 

総社市内を抜け・・・  豪渓を通りすぎ
090823_173505.jpg 

着いた
s-090823_181543.jpg
美袋駅

1時間のドライブコースでございました


そしてS様邸の現地調査を済ませ、せっかく来たのだから!と美袋の町を散策してみました
(一応、今日は歩かなきゃ!という思いに駆られてですっ

090823_175313.jpg
こ~んな感じの古い家並みが続くのどかな町でした

美袋に着いてすぐ、S様のお宅がわからず、飛び込んだお店で

“Sさん、っていうお宅を探しているのですが、わかりますか?”

と尋ねると、この町の事はなんでも把握されているようで、丁寧に教えてくれました

ちゃんと町のコミュニティが保たれているなぁ・・・ と思いましたね。

のどかでいいところでした


また、お仕事でお邪魔できればいいな~、と思っています


以上! 私の言い訳でございました


re*Life BOSS
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle