マイケル・ジャクソン

6月25日、突然この世を去ったマイケル・ジャクソンの映画『THIS IS IT』が今日から世界で
同時公開されました。この映画は7月に予定されていたロンドン公演のリーハーサル風景を編集
したものだそうです。心待ちにしていた私は、仕事を終え、晩御飯を大急ぎで食べ、最終上映の
21時半にギリギリ間に合ったのですが・・・
なんと・・満席で入れなかったのです

仕方がない、まぁ、楽しみは先に取っておくという事で・・・
実はわたくし 若かりし頃 マイケルがソロになる前の 兄弟グループ『ジャクソン5』の
ファンクラブに入っていたことがありまして・・・
なぜジャクソン5?かというと そもそもは『学園天国』のフィンガー5のファンでして・・・
フィンガー5のアルバムにジャクソン5の曲がたくさん入っており 本物の歌を聴いてみたくなったの
です。 そしてジャクソン5のアルバムを聴いて すっかりはまってしまいました。
マイケルは幼い頃から歌っていますが、アップテンポな曲からバラードまで本当にうまいのです!
私は、おこずかいを貯めては アルバムをせっせと買ったものでした。 その頃、確か、同じ様に
兄弟5人の『オズモンド・ブラザーズ』という白人グループもいたよな~。
オズモンド・ブラザーズVSジャクソン5、 ダニー・オズモンドVSマイケル・ジャクソンだったよな~。
でも時が経ち ジャクソン5の存在も薄らいでいた時、マイケルの『スリラー』の映像を見て
ぶったまげました。 すごすぎる・・・。
マイケルが亡くなって 世界中で このスリラーを踊りながら追悼している映像がニュースで流れて
いましたが 本当にたくさんの人が マイケルの才能を認め 悲しんでいるのでしょう。
この『THIS IS IT』という映画は 2週間だけの上映だそうです。
私はさすがにスリラーは踊れないので、映画をみながらマイケルを追悼しようと思っています。

うぐいす嬢
スポンサーサイト