クリスマスケーキ 完成!
クリスマスケーキ完成しました!

材料は本当にシンプル
ホットケーキミックス 200g
牛乳 200cc
砂糖 40g
サラダ油 80cc
これをボールに入れて、まぜまぜ まぜるだけ!
型に流しいれて、180度のオーブンで35分焼くだけで完成です。

生クリームとイチゴをサンド&トッピングして、あとはサンタクロースとヒイラギを挿して完成!!
初ケーキつくりにしては、なかなかの出来栄えに自分でうれしくなりました。
卵を使わないので、スポンジがホットケーキミックスで作ったので、
味は、やっぱりホットケーキでした
でも、娘も旦那ちゃんも喜んでもらったのでうれしかったです。
来年は、卵アレルギーが治っているといんだけど・・・
娘にとっては、初めてロウソクを消すことに、大興奮!!
ふ~ふ~よ!って言うと頑張って、ふ~ふ~してました。
卵を使わないスポンジも、来年はもっとぷんわりとできるようにレシピさがしたいと思います。
今回の材料費は、全部で1000円ぐらいです。
購入するよりも、グーンと安上がり
毎年、手作りにチャレンジしたいと思います。
***おんざまゆ毛***

材料は本当にシンプル
ホットケーキミックス 200g
牛乳 200cc
砂糖 40g
サラダ油 80cc
これをボールに入れて、まぜまぜ まぜるだけ!
型に流しいれて、180度のオーブンで35分焼くだけで完成です。

生クリームとイチゴをサンド&トッピングして、あとはサンタクロースとヒイラギを挿して完成!!

初ケーキつくりにしては、なかなかの出来栄えに自分でうれしくなりました。
卵を使わないので、スポンジがホットケーキミックスで作ったので、
味は、やっぱりホットケーキでした

でも、娘も旦那ちゃんも喜んでもらったのでうれしかったです。
来年は、卵アレルギーが治っているといんだけど・・・
娘にとっては、初めてロウソクを消すことに、大興奮!!

卵を使わないスポンジも、来年はもっとぷんわりとできるようにレシピさがしたいと思います。

今回の材料費は、全部で1000円ぐらいです。
購入するよりも、グーンと安上がり

毎年、手作りにチャレンジしたいと思います。
***おんざまゆ毛***
スポンサーサイト