fc2ブログ

うれしいご契約

今日はうれしいご契約がありました

といっても私が担当している案件ではございません。

当社リフォームアドバイザーのNちゃん。

ちょうど我社のスタッフとして1年が経ちました。

去年の今頃・・・入社したてのNちゃん。。。

接客業の経験もほとんどなく、お客様とお話する事すら後ずさりするようなところがあったぐらいのNちゃん。

そのNちゃんがこの1年、メキメキと力を付けていっているのは感じていました。

今日、ご契約をいただいたY様のプランニング提案を担当する事になってとにかく必死で取り組んでいる様子でした。

何回もY様のところに足を運び、メーカーとも一生懸命交渉し、夜遅くまで見積もりをしていたようです。

その一生懸命さがY様にも伝わり、

なんと3社競合の激戦を勝ち抜いたNちゃん!

それも金額的には他社様が少々安かったとのこと・・・

でも!でも!でも!!

Y様が“Nさんがすごくよくやってくれたので”と言って下さったのを聞き、なんだかウルッときてしまいました

自分がご契約を頂くのとはまた違う何ともいえない感動がありました

私たちお客様担当としては

金額でもない、ブランドでもない、担当者で決定していただいたというのは本当にうれしい事。

あまりの興奮に私はNちゃんに

“ハイハイをしていた赤ちゃんが初めての一歩がでて歩きだしたような嬉しさだわ

なんて・・・

失礼な感動の表現をしてしまいました・・・  
(Nちゃんごめんねっいつものブラックジョークですからっ

当社ではプランニングを担当した担当者が引き続き施工の現場管理まで受け持つシステムとなっています。

なのでNちゃんから

“リフォームが完成した時に、やっぱりあなたに頼んでよかったと言って頂けるように頑張りますとの言葉・・・

これを聞いてまた嬉しくって

いつの間にかとっても頼れるスタッフに成長してくれたようです。

今日は本当にうれしいご契約でした


re*Life BOSS




岡山市 リフォーム専門店 株式会社リ・ライフ プロデュース
http://www.relife-pro.com/
ささいなことから全改修までリフォームのことならなんでもお任せください!
中古一戸建て・マンション等不動産売買もお任せください!

スポンサーサイト



岡山中央市場にて

今日は午後一番に岡山市南部にてお客様と打ち合わせ

ちょっと時間があったので

先日、我社の 必殺!仲介人 ブログで紹介されていた 岡山中央市場へ寄ってみました

ヘエ~~~

いろんなお店があるもんだ

ジェラードの看板あり! かきおこの看板あり!
100225_131747.jpg

回転寿司までありましたよ~


その中でちょっと目を引くのぼりが・・・
100225_132003.jpg
ぎょろっけって何???
100225_131921.jpg
店員さんに聞いてみると、鱈のすり身とたまねぎのコロッケ とのこと

美味しそう

思わず、今夜のお夜食に1個、購入

またまた気になるお店、発見
100225_132159.jpg
玉子焼専門店

ここではあと1パックになっていた手羽先を購入  これも、今夜のお夜食に・・・


こんなに夜食食べながらじゃ、仕事はかどりませんね・・・

欲しくなりそう・・・


いやいや!あまい誘惑に負けず 今夜も山積みの仕事 がんばりますから~


しかし!岡山中央市場!侮れませんね!!

近くに行かれることがありましたら寄ってみてください!

グルメはもちろん

野菜や魚、そして駄菓子やお花まで

いろんなお店があって楽しめますよ


re*Life BOSS

真央ちゃんガンバレ!

オリンピックもいよいよクライマックスですね!

今日のフィギアスケート女子ショートプログラム!!

視聴率はかなりのものだったのでは???

20100224-00000128-jij_vanp-spo-view-000.jpg
浅田真央選手 2位!! 

おめでとうございます

スランプから脱し、本当に素晴らしい演技でした

しなやかな滑りにうっとり すっかりに釘付け

明日のフリーでの逆転金メダルが期待されますね

今大会、初の金メダル!なるか!?

メダルも去ることながら・・・

真央ちゃんらしい滑りが見られる事を楽しみにしています

一ファンとして、応援させていただきたいと思います


re*Life BOSS

精進料理

先日、展示品の洗面化粧台 クリナップ Sをご購入下さったK様はなんとお寺のご住職さんでいらしゃいました

無事、洗面台の設置工事も完了したので現場確認にお邪魔して世間話をしていると、

近々、同じ宗派のお坊さんたちがK様のお寺に集まり3日間の研修(修行)を行う、という事を教えてくれました

お坊さんの研修というだけあってその期間中の食事はやはり精進料理との事。。。

“精進料理なんて食べる機会ないだろう?研修中にきたら食べれるよ!”

と快く誘って下さったので、遠慮を知らない私はずうずうしくお邪魔してきました

てっきり、お台所の隅っこの方でちょびっとつまみ食いさせてもらえる程度と思って行った私・・・

それが、なんとまあ

“こっち!こっち!こっちおいで!” と住職に連れて行かれたのは・・・

お坊さん達がズラーっと勢揃いしている大広間

初めて見る光景に圧倒されたのと、なんか場違いな私で気恥ずかしいのと、緊張と

そんな私に“皆さんの前で自己紹介しなさい” なんて言うご住職

そんな~ご無体な

こーゆー場って女人厳禁とかじゃないの~?!  

とかなんとか訳のわからない事が頭の中をグルグルよぎるし

とにかく緊張している中、自己紹介も済ませ、

いざ!いっただきま~す


100218_121419.jpg

もちろん、肉・魚は一切使用していないメニューでしたがと~っても美味しかったです

“来年は研修にも参加したらどう?”

なんてK様からお誘いを頂いたので、般若心経が大好きな私としては時間の余裕さえあれば是非参加してみたいと思っています


re*Life BOSS

お弁当の日

久々のお弁当の日シリーズです~

我が息子(5歳)かたつむりくんの通う保育園では月に1回お弁当の日なるものがございます。

今日のリクエストは・・・

なんじくん

        

なんじゃ、そりゃ???

と思われる方も多いと思います。


なんじくん とは、ベネッセのこどもチャレンジに出てくるキャラクターくん

5歳児向けの教材でアナログ時計の見方を覚えるために登場したキャラクターです。


そのリクエストに応えて作ったお弁当
s-100212_074248.jpg
右側が本物のなんじくんです。

お弁当の なんじくん は若干・・・ カリメロ に見える・・・?

って、カリメロっていうキャラクターを最近の子供は知らないでしょうけど・・・


何はともあれ・・・かたつむりくんはリクエスト通りのお弁当と喜んで持っていってくれました

きっと空っぽのお弁当箱を持って帰ってくれることでしょう


かたつむりママ
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle