fc2ブログ

大工さん:リ・ライフスタイルin西辛川

リ・ライフスタイルin西辛川にて腕を奮ってくれた匠:佐藤大工



大工工事に取り掛かってかれこれ1ヵ月

老朽化した構造躯体の補強から始まり、造作工事、そしてついに大工工事が完了です。

ご覧くださいすっかり新築住宅の現場のようです

~LDKから望む風景~


~和室から望む風景~



~廊下~


~佐藤大工ご自慢のL型金物もヒモ材も使わず固定しているカウンター~

なんということでしょう

内装が仕上がっていなくても私にはもう、完成の状態が目に浮かびました

本当にいい仕上がりだと思います。

佐藤大工も今回はかなり頭を悩ませた部分があったり、手間がかかった部分もあったようで、

“ここは大変だった”とか“これはこうしたんだ”とかひとつひとつ解説してまわってくれました。

そんな話をいろいろと聞いていて思ったのは・・・

結局、思いは一つなんですよね。

“この家に住む方にとって住みやすいく、長く住んでいただける家に”

そう思うからこそ“こうしておいてあげよう”“ここもしといてあげよう”になるんです。

そんな風に思える職人さんたちに支えられている私は本当に幸せです。

普段、表に出る事のない造り手:職人さんたちの想い

しっかり伝えていくのが私の役目ですね。


さっさん(佐藤大工)、本当にお疲れサマでした


re*lifebossことリ・ライフまきちゃん
スポンサーサイト



リ・ライフスタイルin大福 完成!

リ・ライフスタイルin大福 K様邸

完成し、無事にお引き渡しを終えました~

シンプルモダンなテイストを望まれたK様好みの空間に生まれ変わりました




ダークブラウンとホワイトを基調にしたLDK
無垢材の梁も塗装で仕上げてモダンな空間に
ダクトレールを設置し、スポットライトでより一層、雰囲気でてます



階段も木目の一般的なものだったのですが、
そのまんまでは、ちょっと・・・、、、と思いお色直し


吹き抜けにもこ~んな照明器具でさらに雰囲気をだしちゃいましたっ


K様ご主人様がこだわった、浴室もバッチリお好みのイメージに

私がK様ご夫妻と初めて打ち合わせでお会いした時に、色々とお好みのイメージをお聞きしたところ、
“こ~んな感じがお好きなんだどうな~
というのが把握でき、そのイメージになるようにご提案をさせていただきました

そして最後には“お任せします!いい様にしといてください!!”と一任して頂いたので
短い工程の中でも細心を払って“こうしておけばきっと喜んでくださるはず!!”
と細部にいたるまで気を付けてチェックしていったつもりです。

そして今日、K様ご夫妻が“ここまでしてもらえて予想以上ですっ
と喜んで下さっている様子をみて、私が一番感激していたかも。。。


こちらのK様邸、

今日の完成・お引き渡しに至るまでにはほんとーーーーに様々なドラマがありました。

我リ・ライフすえちゃんに住み替えのご相談を持ちかけて下さってからかれこれ1年。

そして今日、ちょっとクールで辛口なK様ご主人様から

“本当にありがとうございました。お世話になりました。”

と深々と頭を下げられた時には・・・

そんなこんないろんな苦労が吹っ飛んでしまったし、“本当に諦めずにやってきてよかった”と思わせていただけました。

私たちを信じて任せてくださったK様ご夫妻に感謝です。


ちょっとクールなK様ご主人様&底抜けに明るいK様奥様

いつお会いしてもこのご夫婦から元気をいただきます

お引っ越し後、落ち着いたら、ホームパーティーに呼んで頂くお約束です

楽しみにしていますよ~


re*lifebossことリ・ライフまちゃん

内装工事:岡山市北区西古松M様邸マンションフルリフォーム




岡山市北区西古松にてマンションフルリフォーム工事中のM様邸

またまだ大工さんによる内部の造作工事の真っ只中

その中、平行して内装工事も進行中です

今日はまだ決めかねていた一部クロスの仕様決めのため、M様と現地打合せです

たくさんありすぎて迷ってしまうクロスサンプルの中から、M様テイストのものだけを抜粋して打合せに挑みました

M様、私自身も気になっていたモダンな柄クロスを玄関から見える壁の一面にポイントとして採用されました

全体的にシックでモダンなテイストに仕上がりそうです

M様邸
折り返し地点に差し掛かりつつあります


re*lifebossことリ・ライフまきちゃん

リ・ライフスタイルin西辛川



リ・ライフスタイルin西辛川

なかなかアップ出来ずにいてすみません

またまだ大工工事の真っ只中

構造部分の補強や、老朽化した部分の補修など、出来上がってしまえば見えなくなってしまう部分にかなり時間をかけてもらっていましたが、ここに来ていよいよ輪郭が現れてきました

N様が希望された対面キッチンも形になってきましたよ~


大工工事が終わればいよいよ後半戦に突入です


またまだ見所満載ですのでお楽しみに


re*lifebossことリ・ライフまきちゃん

登校指導




我が息子:かたつむりくん(小2)の通う大元小学校は児童数が1000人を超えるマンモス校
 
交通量も多いこの学区でその児童達が朝、一気に登校するわけです。
 
ということで、大元学区では登校班をつくり、各班の出発時刻を分単位でずらして設定し、混雑せず登校できるよう、学区をあげて取り組んでいます。
 
そこで、年に一度は回ってくる登校指導のお役目
 
子供達について学校までいき、安全確認を行い、改善点などの報告書をだすという任務です
 
今朝、行って参りました
 
往復1時間のウォーキング
行きは子供達と一緒なのでいいんですが…
帰りは1人でトボトボと…
 
朝一番からグッタリきてる訳にはいきません
 
よし今日も一日
走り回りますよ~
 
 
re*lifebossことリ・ライフまきちゃん
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle