大工さん:リ・ライフスタイルin西辛川
リ・ライフスタイルin西辛川にて腕を奮ってくれた匠:佐藤大工

大工工事に取り掛かってかれこれ1ヵ月
老朽化した構造躯体の補強から始まり、造作工事、そしてついに大工工事が完了です。
ご覧ください
すっかり新築住宅の現場のようです

~LDKから望む風景~

~和室から望む風景~


~廊下~

~佐藤大工ご自慢のL型金物もヒモ材も使わず固定しているカウンター~
なんということでしょう


内装が仕上がっていなくても私にはもう、完成の状態が目に浮かびました
本当にいい仕上がりだと思います。
佐藤大工も今回はかなり頭を悩ませた部分があったり、手間がかかった部分もあったようで、
“ここは大変だった”とか“これはこうしたんだ”とかひとつひとつ解説してまわってくれました。
そんな話をいろいろと聞いていて思ったのは・・・
結局、思いは一つなんですよね。
“この家に住む方にとって住みやすいく、長く住んでいただける家に”
そう思うからこそ“こうしておいてあげよう”“ここもしといてあげよう”になるんです。
そんな風に思える職人さんたちに支えられている私は本当に幸せです。
普段、表に出る事のない造り手:職人さんたちの想い
しっかり伝えていくのが私の役目ですね。
さっさん(佐藤大工)、本当にお疲れサマでした
re*lifebossことリ・ライフまきちゃん

大工工事に取り掛かってかれこれ1ヵ月
老朽化した構造躯体の補強から始まり、造作工事、そしてついに大工工事が完了です。
ご覧ください



~LDKから望む風景~

~和室から望む風景~


~廊下~

~佐藤大工ご自慢のL型金物もヒモ材も使わず固定しているカウンター~
なんということでしょう



内装が仕上がっていなくても私にはもう、完成の状態が目に浮かびました

本当にいい仕上がりだと思います。
佐藤大工も今回はかなり頭を悩ませた部分があったり、手間がかかった部分もあったようで、
“ここは大変だった”とか“これはこうしたんだ”とかひとつひとつ解説してまわってくれました。
そんな話をいろいろと聞いていて思ったのは・・・
結局、思いは一つなんですよね。
“この家に住む方にとって住みやすいく、長く住んでいただける家に”
そう思うからこそ“こうしておいてあげよう”“ここもしといてあげよう”になるんです。
そんな風に思える職人さんたちに支えられている私は本当に幸せです。
普段、表に出る事のない造り手:職人さんたちの想い
しっかり伝えていくのが私の役目ですね。
さっさん(佐藤大工)、本当にお疲れサマでした

re*lifebossことリ・ライフまきちゃん

スポンサーサイト