fc2ブログ

H様邸 続編

ジャ~~~ン!!  これ↓↓↓なんでしょう?


実は棟梁の佐藤大工サン、
畳の下にこーんな細工をしてくれていました

畳を上げると・・・

下地座板に指を掛けれるよう、丸い穴

あけてみると・・・

なんということでしょう

小上がりの畳コーナーの下の空間を利用した大容量の収納になっています


ただし、畳を持ち上げないといけないので使用頻度の低いものの収納として使っていただけたらなと思います。

この収納を使うためには畳を持ち上げないといけないので

今日はH様にプロのタタミ屋さんが使用している敷込鍵を進呈しました

天然のイグサで仕上げられている畳。

むやみやたらにこじ開けようとしたら畳が傷んでしまいます

そこでタタミ屋さんが使用している道具をお取り寄せしました

H様、畳下収納、しっかり活用してくださいね




今日はオーダーしていたブラインドが入荷したので取付工事


GOOD!!


H様邸、残りあと2か所のブラインドが入荷次第、取付工事をして本当に完成!デス

(H様、私の大失敗・・・許しください



リ・ライフまきちゃん
スポンサーサイト



ベーカーM

いつもお世話になっているI様が教えてくれた

“シフォンケーキ” が美味しいお店

ベーカーMさん


この間、I様のところにお邪魔するときに初めて買いに行き、食べてみてすっごく美味しかったので、
今日は児島からの帰りに立ち寄り、リ・ライフメンバーに



食感は今まで食べたシフォンケーキとは全く違うフワッフワッ

ちょっとハマっちゃいました

場所は岡山市南区中畦

旧児島線の興除郵便局のちょっと北です




↑↑↑この看板が目印です

うっかり見落としてしまいそうな看板なので気を付けてくださいね

あちらの方へ行かれる機会がありましたら是非


リ・ライフまきちゃん

古民家再生プロジェクト始まりました!

倉敷市児島にて築100年超えの古民家改修工事が始まりました。



まずは屋根瓦を落とし、屋根の構造を支える下地改修からです



材料はプレカットせず、前もって加工場で棟梁の佐藤さんが手きざみをしてくれていた物です


隅木、いい反りだしてます

この隅木はもともとは

こんな丸太。

それを切り出しして

よっ!匠の技!

棟梁 佐藤さん、
この隅木の切り出しの為に
前もって型を作っていました。



築100年超えの古民家再生プロジェクト

私が手掛けて来たなかでの最高齢

勉強になることがたくさんありそうです

怖じけず、果敢に向き合いたいと思います


リ・ライフまきちゃん

お気に入りPhoto

わたくしの安物カメラで撮影した写真ではありますが・・・

先日、完成~お引渡しを終えた リノベSCHOOL第1期生・H様邸 の写真アップします

数ある写真の中から私のお気に入りアングル写真集

s-DSCN8534.jpg

s-DSCN8596.jpg

s-DSCN8580.jpg

s-DSCN8584.jpg

s-DSCN8536.jpg

s-DSCN8611.jpg

s-DSCN8567.jpg

s-DSCN8568.jpg

s-DSCN8556.jpg

s-DSCN8551.jpg

s-DSCN8542.jpg

s-DSCN8555.jpg

s-DSCN8601.jpg

s-DSCN8607.jpg

s-DSCN8561.jpg

s-DSCN8525.jpg

s-DSCN8528.jpg

s-DSCN8617.jpg




最後に記念撮影
はい!ポーズ!!
s-DSCN8613.jpg
・・・な~んか、硬い

もう一度!!撮りなおし
はい!ポーーーーズ!!
s-DSCN8614.jpg
理想のマイホーム探し~夢の空間つくり、大成功
           ヤッター
     のポーズ!!

H様、本当にありがとうございました。
私もリノベーションをすごく満喫させていただきました。
すごく楽しかったです
これからも末永いお付き合い、よろしくお願いいたします



お引渡しから数日後・・・
s-image.jpg
H様、引っ越しの最中、途中経過レポートを送ってきてくださいました

段ボールの山と格闘中のようです。

落ち着いたら家具が入ったH様邸に遊びに行くのがとってもたのしみデス




中古住宅リノベーション

中古マンションリノベーション

気になっている方! 迷わず、リノベSCHOOLの門を叩いてください

立地・予算・広さ・空間・内容

どれをとっても大満足のマイホームつくりを一緒にしませんか?


そんな皆様にお会いできるのを楽しみにしています


リ・ライフまきちゃん

ガイアの夜明け

夕食を食べながら新聞を見ていると

今夜のガイアの夜明け

何やら興味深い内容

チャッチャッと子供を寝かし付けタイム

内容は…日々、私達がお客様に伝えていること

中古住宅・中古マンションの可能性

番組では東京の実例が紹介されていましたが、

考え方、やっていることは全く一緒だなぁ…

なんて思いながら視聴させていただきました

ここ、岡山でもしっかり提唱し続けていきたいと思います


ガイアの夜明け↓↓↓
テレビ関連ニュース [テレビドガッチ]


しまった見逃してしまったという方!

1から語らせていただきます!

お気軽にご連絡くださいませ


リ・ライフまきちゃん
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle