fc2ブログ

今年もお世話になりました!

2013年 大晦日

どーしても年内にしなくてはいけない仕事もひと目処つき、やっと一息

1人、を飲みながら、今年を振り返る黄昏タイムを楽しむことに

今年も本当に楽しくお仕事をさせていただきました!

そして今年も本当にたくさんの出逢いがありました

いつも“出逢いに感謝”です。

世の中、これだけ人間がいて
その人に出逢える確率って…

考えてみると皆さんに出逢えたのは当たり前ではないんですよね。

だからこそ、ひとつひとつの出逢いを大切にしなくてはいけない、と思います。

そして、縁あって出逢ったからこそ、その人の笑顔が見たいんです

チーム リ・ライフの合言葉“お客様の喜ぶ顔を見るために!”はそんな思いから生まれた掛け声でした。

今年もたくさんの笑顔を見る事ができた、本当に充実した1年でした

売主様から買主様へ思いを繋ぐ“リ・ライフスタイル
築古物件の可能性を追求する“リノベschool
リ・ライフの輪を広げよう!“リ・ライフカフェ
等々…

常に試行錯誤で様々な角度から今まで業界ではやってこなかったやり方を提唱させていただきました。

それは全て、長い間、不動産業・リフォーム業に携わってきた私達が今まで業界がやっていたやり方に疑問を感じ、

“こんな風にしたらきっとお客様が喜んで下さるんじゃないかな?”
“自分達がお客だったら、こうして欲しい!”

と思った事を実践させていただいているつもりです。


1人の力は小さいです。

でもその小さい力が束になり、大きな力となるはずです。

そして不動産業界・リフォーム業界を少しでも変える事ができるかもしれない、と信じています。

微力ながら、リ・ライフの想いを提唱し続けていきたいです。

こんな風に思えるのは日頃からお客様に励まされ、元気をもらっているからこそです。

来年も全力疾走で走り切りたいと思っておりますので叱咤激励!応援よろしくお願いいたします


本年も大変お世話になりました

来年も引き続きよろしくお願いいたします

では、皆様、よいお年を…



リ・ライフプロデュース 手嶋真紀
スポンサーサイト



お正月の準備


毎年、うちの息子:かたつむりクンが作ってくれる力作のお飾り

今年もショップに飾らせてもらいます

いよいよ今年も大晦日を迎えますね。

…が…しかし

やらなきゃならない事が山積

このままじゃ、年が越せない

一昨日、忘年会をして現場の方はお休みに入りました

後回しになっていたもろもろの仕事
今のうちにできるだけ追い上げなきゃ


そんなわけで私の年末のご挨拶はまた改めて…トホホ


リ・ライフまきちゃん

チーム リ・ライフ 忘年会!

大掃除を終え、忘年会ッ!

チーム リ・ライフ 勢揃いです

いつも本当に力を貸してくれているチームメイト、

今日はしっかり飲んで騒いで
来年に向けてより一層、チームの結束を強めたいと思いま~す































今年もみんな、いっぱい力を貸してくれてありがとう!!

来年も“お客様の喜ぶ顔を見るために!”を合言葉にチーム リ・ライフ一丸となっていい仕事をしましょうね~

リ・ライフスタイル A様邸 大工工事

岡山市北区吉備津 A様邸

大工工事が本格的に始まっています

築50年を越えるこちらのお家

大工さん、腕の見せ所です!



まずは断熱材が何も施されていなかった床下に断熱材を敷き詰めていってもらっています。






冷気が床下からシンシンきていたのが既に緩和されたように感じます

断熱材を敷き詰め、床下地をつくり、それからフロア材を貼っていきます

A様邸では足触りがよく、暖かみのある無垢フローリングを使用します

古い柱と新しい無垢のフローリングと、
どんな仕上がりになるか楽しみです


ここのところ、施工レポートがアップできていなくて本当にスミマセン

レポートはたくさん撮りためていながら…お伝えできていなくて

その間にA様邸の屋根工事も無事に終わりましたよ~


丁寧に古い瓦を取り外し、土を掃除していきました。




新しい瓦に葺き替えられた母屋の大屋根

太陽の光があたるとすごくキレイ


そんなこんな…

A様邸、順調に進行中です!


リ・ライフまきちゃん

事務所の模様替え 決行!

私、昔っからお部屋の模様替えや配置変えをするのが大好き

ちょっと配置を変えるだけで見慣れた景色が新鮮になって

気分がリフレッシュするんですよね~


しかし…よりによって…

年末のこのクソ忙しい時に…

というみんなのしろーい(?)目をよそに
騒ぎだした私の模様替えの虫

新年からチーム リ・ライフに新しいメンバーが加わる事もあって

新メンバークンのためのデスクを用意してあげなきゃ

なんていう口実をいいことに

事務所の模様替えを決行しました!

まずは配置のプラン作成



約2週間かけてのプラン作成

このプランを考えている時が楽しいんですよね

事務所内でのみんなの動きを日頃から観察

誰が、何を、どう使っているか フンフンなるほど。

それからデスクやらOA機器の配置をパズルのように組み合わせていきます

今あるものを組み合わせていくのですが
なかなか気に入るベストプランが出来ず
はぁ

でも
紙の上では簡単に消しゴムで消せますが
実際に動かしてからだと、いったん置いてまた戻して

みんなから非難ゴーゴーになってしまいますから

これしかないっ

という納得できる配置プランになるまで何回でも書き直します

これは、お客様のリフォームプランを作成する時も同じですね

まぁ…いいか… は無しが基本です

毎日“お客様の喜ぶ顔を見るために!”を合言葉に頑張っているリ・ライフメンバーがちょっとでも快適にお仕事できるように…試行錯誤


さーてとこれしかない

プランが完成したら、即!実行したくなっちゃうのがまた私の性分

当初は“年末の大掃除の時にしよっか~”なーんて言ってたのに

まずは1人で出来る範囲の事からゴソゴソと…

見るに見かねて(?)まわりが“何かしましょうか…?”なんて言ってきてくれたもんだから

はい!きた!

“ぢゃあ、これ、ちょっと持ってってくれるぅ?”

からみんなを巻き込み大移動開始





やりはじめてしまった今週初めは事務所の中、グッチャグッチャ

こりゃ、はよやってしまわんと仕事になりゃしません

まったく予定外の模様替えにすっかりみんなを巻き込み

模様替えが無事に完了しました~


前よりスッキリ
家具は前より増えたのに広くなったように感じる~


新メンバークンのデスクもバッチリ
いつからでもお仕事できますよん


毎日見ている事務所の景色が一新

当分はこの配置でいくつもりですッ

ちょっと前ですが事務所1階もリニューアルしたのでご紹介しま~す


玄関にリ・ライフ オリジナルマットを

ご契約に来られたお客様をお通しするお部屋も


小さなお子様が来られることも多いのでキッズコーナーも作ってみました


岡山市北区下中野 キムラヤのパン屋さんを西へ行ったところにあるリ・ライフ事務所にもお気軽に遊びに来てくださいね~


リ・ライフまきちゃん
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle