fc2ブログ

T様邸 マンションリフォーム 完成・お引き渡し

岡山市北区弓之町 T様邸 マンションリフォーム 完成!!

今日、無事にお引き渡しを終えました!

T様のこだわりが詰まった空間になっています。

超築浅物件でクリーニングだけすれば十分住めるお宅だったのですが…

T様にはT様のこだわりがあるんですッ

中古物件だからこそ!

思い切って!

わがまま実現

打ち合わせを重ね、イメージを共有し、T様の希望が形になりました!


T様が目指したのは “甘くないナチュラルテイスト”
素材感にこだわり無垢のフローリング材を使用しました。

  

最初から要望に入っていたストレージ(収納スペース)  
テーマカラーのマスタード色で個性的に


パソコンスペース兼何でもコーナー  
壁面はT様から見せていただいたイメージ写真をアレンジしたオリジナルです   
T様がこの壁面どのようにディスプレイされるのか楽しみデス



キッチンは新しくまだまだ使える状態だったので取り替えませんでしたが
白くてピカピカした感じがあまりお好きでなかったT様。
お得意のリ・ライフオリジナル造作家具でイメージチェンジ!


リビングからはキッチンがぜんぜん見えないように造りました


収納も兼ね備えています


キッチン側は見せたくないものを置けるスペースを造りました


キッチン背面にも置かれるものを計算してぴったり入るように造作棚を設置 



トイレ空間も便器は新しく取り替えはもったいないので内装をイメージチェンジ!
テーマカラーを取り入れコーディネート


細かい部分ですがタオル掛けも “甘くない” 感じのものを探しました


T様のこだわりが詰まったマイホーム完成です

T様のうれしそうな顔を見て

よかった


T様、本当にありがとうございました!

“甘くないナチュラルテイスト”
また、勉強になりました

家具が入ってからぜひ遊びにいかせてくださいっ


短期間でのお引っ越し、大変だと思いますが頑張って下さいねー




リ・ライフまきちゃん

スポンサーサイト



before → after 番外編

今日は朝一番からお客様と現地打ち合わせ

この間来たとき養生されていたライオンさん


若返っていました


なんでもメンテナンスは必要です

勝手にbefore → afterをお届けいました


リ・ライフまきちゃん

Y様邸 現場状況 チラッ見せ

完成・お引き渡しまで1週間を切った 岡山市南区 Y様邸 マンションリフォーム現場にきています!



随分、形になっています~

Y様奥様こだわりの真っ白なキッチンも設置されています~

“お引渡しの日に変貌ぶりを感激したいんで途中は見に来ないようにします

とちょっぴりやせ我慢をされていらっっしゃるY様

でも内心は・・・

気になって気になって仕方ないばす・・・

そんなY様のためにチラッとだけ

奥様念願の真っ白な人工大理のワークトップからの!人工大理石シンク チラッ
fc2_2015-04-22_12-58-25-806.jpg

もうワンカット チラッ
fc2_2015-04-22_13-01-12-407.jpg

なんか意地悪な出し方で Y様、ストレスたまっちゃいますよね

え~い 思い切って


でも全景は・・・ 数日後のお引渡しの日をお楽しみにしておいてくださいねっ


そう、そう、最後まで迷った玄関収納もチラッとだけ
fc2_2015-04-22_13-01-55-072.jpg
あえて小さめに・・・ 悪しからず

最後まで迷っていらっしゃったエコカラット とってもいい感じですよ~


今日は水道の職人さんが来て設備機器の設置や接続をしてくれました



そうそう、Y様、お電話でご説明した洗濯機パンの向き

 ↑ こうなってます ↑

ここだけ大サービス!!特大写真!!


Y様、お引渡しの日までもう少しです

もうすぐこの新居での新生活がスタートです

楽しみにしておいてくださいね~

意地悪チラ見せブログでごめんなさい


リ・ライフ まきちゃん

S様邸 マンションリフォーム 完成・お引き渡し

ゴールデンウィークまでの入居を目指す着工ラッシュからはや3週間が経ち

超過密スケジュールながら、どちらの現場も順調で続々と完成に近づいてまいりました!

完成・お引き渡しの幕開け

第1弾は 中区西川原 S様邸 マンションリフォーム 完成!



先日、無事にお引き渡しを終えました

S様邸は前所有者様が数年前にリフォームをされていた物件だったので物件の引き渡しを受けた時点でもかなりキレイでした。

クリーニングだけでも十分なくらいでしたが…

S様にはS様のマイホームへの希望や理想をあたためてこられていましたので

理想のマイホームにすべく!リフォームしました

まずは

リ・ライフオリジナル 造作カウンター


キッチン収納棚


洗濯機上 収納棚


全てS様と打ち合わせをして使い勝手がいいよう、造りました

既製品では対応しきれない細かいご要望を
現場、現場に合わせてご提案し造るリ・ライフ オリジナル 造作家具なら柔軟に対応することができ、大人気デス


お次は

建具開口高さが低く、圧迫感があったのでオーダーメイドの建具にし、開口高を高くしました


建具をしめれば個室として使えます。



それと
玄関収納もお色直ししました

ダーク色で圧迫感があり玄関を狭く感じさせていたbefore


撤去して新品に交換することも検討されていましたが
色が変わるだけで収納量や機能性は変わらない
…けど結構予算がかかる

そこで家具用のシートを貼ってイメージチェンジをすることをご提案

after


玄関が明るくスッキリ
広く感じる~

細かいトコですがツマミも替えてます



完成を楽しみにしていらっしゃったS様ご夫妻

リフォーム後のマイホームを見てとても喜んで下さっている様子を見てこちらまで嬉しくなりました

リフォーム工事中にご長男も誕生され幸せムードいっぱいのS様邸

微力ながら新生活スタートのお手伝いが出来たこと、とても嬉しく思います

これからも末永いお付き合い
よろしくお願いいたします

お片付けが落ち着いた頃に遊びに行かせてくださいね

S家 新メンバーのYクンにも会いたいデス


リ・ライフまきちゃん



ゲゲゲ…ビックリ

パーキング代



ビックリ 高いッ

プラス、1000円札までしか使えない

5000円札しかなかった私は車を置いたまま大慌てで両替に走ったという…

間抜けな光景でした


リ・ライフまきちゃん
sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle