fc2ブログ

N様邸 マンションリノベーション 内装工事

中区N様邸 マンションリノベーション

大工工事が完了し、折り返し地点

内装工事がスタートします!





マットホワイト × ブラックハンドルのこだわりのキッチンも設置完了しています~!

バッチリイメージ通り


さあ、N様ご一家でギリギリまで悩みに悩んだ内装

今日は現場にお越しいただき最終決定です

ご家族内でしっかりディスカッションしていただいきました

最終決定された内容は私も太鼓判

当初のコンセプト通り!

大人フレンチスタイルになるはずデス

N様、たくさんの宿題をこなしてくださり、本当にお疲れ様でした

素敵な仕上がりになるはずです

出来上がりをお楽しみに


リ・ライフまきちゃん

スポンサーサイト



H様邸 戸建リノベーション屋根工事

岡山市南区芳泉にて戸建リノベーション中のH様邸

南欧風のイメージを希望されて持いたH様

内装は無垢フローリング × テラコッタタイル で南欧の雰囲気漂う仕上がりになる予定です

内装はこれでよし

しかし外観はなんとなく和風…

玄関まわりの印象が変わればガラッとイメージが変わるはず…

そこで

玄関ドアの交換だけではなく玄関庇(ひさし)も思いきって取り壊し、新しくしちゃいました~




屋根職人さん、黙々と作業中


庇部の屋根は素焼き調の瓦で仕上げます


玄関はお家の顔です

これでガラッと印象が変わるはず

H様のイメージ通りのお家になりますよぉに


リ・ライフまきちゃん


リフォーム本 第2弾 発売されました~!

岡山地元をピックアップしたリフォーム本

昨年、創刊号が発売され好評つき
今年も引き続き第2弾が発売されました




我リ・ライフプロデュースもお施主様のご厚意で掲載されています





ご協力下さったN様、Y様、H様、
本当にありがとうございました

とっても素敵な紙面になりました

こんな風に素敵に住んで下さると
造り手としてとっても嬉しいデス


KG情報さん出版のリフォーム本

書店にて絶賛販売中です!!

ぜひ、ご一読下さいませ


リ・ライフまきちゃん

古民家再生プロジェクト 屋根工事中

東区O様邸 古民家再生 始まっています


まずは藁屋根に乗せていた板金の取り換えからスタートしました

before


老朽化した板金を撤去し新しくします。

施工中




降ろされた古い屋根材

長い間、お疲れ様でした

屋根工事が終わるまで

大雨が降らないことを祈りますー


リ・ライフまきちゃん

N様邸 マンションリノベーション 大工工事中

中区N様邸 マンションリノベーション

現在、大工工事の真っ最中です






現場に寄ったらちょうどリビングの入口ドアの枠を設置しているところでした





リビング入口ドアは無垢の建具です

デリケートな無垢の建具枠を扱うの作業の為、大工の野瀬さんもピリピリしています

大工修行中の野瀬ジュニアくん、親父さんに怒鳴られながら黙々とやってました




N様がわざわざ西粟倉村から買ってきてくださった岡山県産のヒノキのフロアー材




ヒノキのいぃ香り

地産地消 岡山県産材を使用すると岡山県の助成金の対象にもなります





冷蔵庫上の例の棚もできています

使い勝手が心配ですが…

熟慮を重ねた結果ですから




システムバスも設置完了

シックでカッコいいバスルーム




N様邸 順調に進んでいます


リ・ライフまきちゃん




sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle