fc2ブログ

今冬のマストアイテム

今週の日曜日はほんとーにさぶかったですね

現場では凍結防止策のために微量に出しておいた立水栓のところに氷柱

バケツの中の水も凍ってました

お正月が暖かかっただけに完全に油断していた私。

先週1週間で足は霜焼けだらけ

年々、重装備になっていくMackey winter style

暖パン + ムートンブーツ × 全身ヒートテックは当たり前

さらに今冬から投入したマストアイテム

足裏用カイロ


ブラックで貼ってるのが目立たないという優れモノ

朝一番から冷たい現場に行く時にはかなり威力を発揮してくれます

今年の冬は
足裏カイロ & 腰にもカイロ & ポケットからもカイロ
のカイロ三段活用で乗り切りますッ


早く暖かくなって欲しいなぁ



リ・ライフまきちゃん

スポンサーサイト



リノベschool 開校中!

リノベschool in 関の家


リノベ施工中 現場見学会 やってます



現在、大工工事がほぼ完了し内装工事が始まる前です。

中古 × リノベーション に興味のある方はぜひリノベschoolの門を叩いてください!


今日は寒いですがだるまストーブをスタンバイしてお待ちしております


新春感謝祭 やってます!



岡山市北区下中野のクリナップ 岡山ショールームにて

新春感謝祭 開催しています~!

お近くに来られる便がありましたら是非お気軽に遊びに寄ってやってください~!

「リ・ライフのブログ見てきました!」
と言っていただけば

野菜詰め放題



のお土産 いただけます

お子様は的あてゲームもチャレンジできますよ





寒さに負けず!
本日17時までチーム リ・ライフのせいじクンがテントの下で焼き芋焼きながらお待ちしておりまーす

是非ともお立ち寄りください~!



リ・ライフまきちゃん

関の家 途中経過レポート

リノベschool in 関の家

今度の日曜日、現場見学会を開催します!



先週の現場の様子









下地組みが出来上がっていました

今週1週間で現場の状況はさらに進んでいますのでぜひ見にきてください~!

中古 × リノベーション の可能性を知っていただくために!

寒さに負けず!リノベschool 開校します

実例をご覧になっていただける機会ですのでぜひご参加ください~!




古民家再生プロジェクト 大工工事中

岡山市東区にて古民家再生中のO様邸

ブログアップしようと思いながら…
編集が遅くなってしまいました
ちょっと前の現場写真です



まだ暑かった頃に解体工事から始まり既に半年近く経過です

現在、大工工事の真っ最中

大工さんももう3ヶ月、O様邸に通っています

構造的な補強から始まった大工工事、
外部の仕舞いはほぼ完了





内部は…
天井が仕上がっていました

O様邸、場所によって天井材に変化をつけています。

広縁は網代(あじろ)天井

クロスではありません。本当の杉皮を編み込まれた網代です

本格的な純和風のお宅でしか見ることがありません。


今日もしっかり佐藤大工さんの講義を受けさせていただきました



二間続きの和室は無垢杉の稲子(いなご)天井

既製品もあるのですがO様、たっての希望で無垢材を使用しています

竿も大工さんが現場で加工して造ってくれました。


リビングは構造梁を現しにした天井に



クロスを一切使いたくない、というご要望なので寝室の天井も羽目板で仕上げました



ここは敢えて既存の天井を残し利用することにしました


昔からの面影が残るこの天井も味わい深いです。



部屋ごとに変化をつけた天井はO様も気に入って下さいました



以上、O様邸の天井ブログでした~


sidetitleプロフィールsidetitle

Author:リ・ライフ
FC2ブログへようこそ!
住まいのリフォーム専門店です。
些細なリフォームから全リフォームまでお任せください!

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitle最近のコメントsidetitle
sidetitle最近のトラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleRSSフィードsidetitle
sidetitleリンクsidetitle